NewYork日記

NewYorkで働く独身男の備忘録的な日記

ニューヨークマラソン

11月6日ニューヨークマラソンが開催されて、

友達も参加していたので、少し見に行って、

その後別の用事かあったので、その場を離れた。

夕方の6時過ぎになって、5番街を歩いていると、真っ暗の中、

まだゆっくりとした足取りでゴールを目指して

走っている人がいるではないか!

しかもそんな彼らを応援しているニューヨーカーがいるのだ。

僕は目頭が熱くなるものがあった。

僕も彼らに向かって拍手をした。

 

たしかにマラソンは競技であり、タイムを争っていて

早い人は尊敬すべきなのだけど、

こうして自分のゴールに向かってひたむきに走っている人は

たとえどんなに遅くたって、やっぱりかっこいいし

それを応援している人もかっこいい。

NYはこういうところが素敵な街だよね。

チャレンジこそこの街のバリューだよねと思ったのでした。

 

飽きさせないこと

月曜日の朝、仕事に行くのがつらいと感じたことはないだろうか?

そんなとき、自由の時間とお金があったら何をするだろうかと

想像をしてみることが僕にはたまにある。

 

してみたいことはそのときどきで変わる。

その日の僕は、時間とお金があれば

思いっきりテニスがしたいなと思った。

そして、そんなこと、いまのサラリーマンの身分だって十分できるじゃないかと思った。 

 

昔から、こういうときの行動力は、飽きれるくらいパワフルで、

すぐにラケットを買いにいった。

PureDriveという世界で一番売れているラケットだ。

ただラケットを買っても、一緒に練習する相手もいない。

僕はMeetupでレッスンを探して、はるばる1時間もかけてレッスンに通った。

高校生以来のテニスは本当に楽しかった。

テニスの打球感はほんとにすばらしい。

 

その後一緒に練習する仲間も見つかって、

毎週日曜日に練習するようになった。

毎週少しづつ上達していく自分がとても楽しかった。

 

しかしテニスをする週末が当たり前になると

次第にその価値は低下していくように感じられた。

 

ある日、いつもの日曜日だけでなく、土曜日も練習に誘われた

炎天下のなか3時間もプレーした。

帰り道、疲れは感じていいたけど、明日もまた練習できることがすこし嬉しかった。

 

日曜日の朝、8時からの友達からの練習に参加するために6時半に起きた。

体が重かった。正直、できることなら今日は行くないなと思った。

 

すごく不思議な感覚だ。

これって月曜日の朝、仕事に行くのがいやな自分の感覚と少し似ているなと思ったからだ。

なんなんだろうと思った。

テニスは自分があんなにやりたかったことなのに、

それが面倒だとか、練習にいきたくないとか

そんなこと感じる自分がいるなんて。

 

 テニス選手は毎日練習をする。

トップ選手になるには、望むと望まざると毎日毎日おなじような練習を

何度も何度もしなければならない。

それができなければトップ選手にならない。

 

今日は練習にいきたくないなとか

もっと別のことがしたいなとか思うこともあるだろう。

それでも毎日毎日練習に向かっていくのだ。

 

会社員だって同じだ。

プロフェッショナルとして最高の仕事をするためには、

毎日毎日その仕事に向き合い続けなくてはならない。

どんなに楽しいことだって、それが義務となり

そのことに飽きてしまっては、面白くなくなってしまう。

 

プロフェッショナルは自分をその仕事に飽きさせないように

今日は何が学べるのだろうと、好奇心をもちつづけなくてはいけない。

プレッシャーももちろんあるだろう。

締切もある。

会いたくない人に会わなくてはならない日もある。

気の進まない仕事をする日もあるだろう。

それでも毎日毎日仕事に向き合うのだ。

 

為末大選手の以下のブログの言葉の通りだ。

自分を仕事に飽きさせるな。

毎日問題意識をもって仕事に臨む。

自分が一歩でもプロフェッショナルとして成長できるように

いろんな工夫をしながら、その過程を楽しみながら

仕事をしていく。

 

仕事があるというだけで、ホントに恵まれていることなんだ。

それを楽しいものにするかどうかは自分次第。

自分の仕事なんだ。

 

tamesue.jp

NY郊外

マンハッタンの賃料の高さは異常で、

50平米くらいで30万とか普通にする。

なので同じ金出すなら住宅については東京の方が得だなと思っていたのだけど、

どうもそうじゃないんのではいかと最近思ってきた。

 

NYの場合、電車で30分くらい北にいくと、自然に囲まれた閑静な住宅街がたくさんある。下の写真はNY近郊のIRVINGTONという街の不動産屋でとったものなのだが、これ個人の家ですよ。やばくないですか?

 

値段は9億くらいなので、とても買えないけど、5000万くらいでも日本では考えられないような豪邸が建つ。

日本では1億円で世田谷に家建てても全然たいした家建たないけど

NY近郊の場合、門から玄関まで30Mくらいあるんじゃないのって家が建つ。

もちろん車で駅までいかないといけないのだけど、道も広いし、全然へっちゃらそう。

 

イメージ軽井沢とかの別荘地が東京から電車で30分にあって、別荘地にあるような豪邸を5000万とか1億で買えちゃうイメージ。

 

ああ、日本の東京近郊の住環境は割高でシャビーだな。。。。日本は田舎に限る。


f:id:piciniclove:20160627100401j:image

在宅勤務

自然に囲まれた場所で、仕事をするのが夢です。

ただ残念ながら、金融の仕事はそういう田舎にはなく、

ほぼ日本では東京にしか職がないというの実情です。

 

アメリカでは、ヘッジファンドは、マンハッタン以外にも、NY郊外のグリニッジスタンフォードは当たり前として、サンタフェとかデンバーとか全米国内でもいろいろところに会社があります。

日本では、なぜわざわざ地価の高い東京にわざわざ集まって金融の仕事をしているのか全く理解できません。

 

さらに言えば、会社にいく必要もそもそもないと思います。

仕事はアウトプットで評価されるべきで、何時間会社にいたとか全く関係ない。

いまの時代、PCとDBと情報端末さえあれば金融の仕事なんてどこだってできる。

金融の仕事は、顧客情報の漏えいの危険があるなどいろいろ理由を言われて、なかなか在宅勤務が広がっていかないのだが、最近ながれも変わってきているようです。

 

三菱UFJ銀行は在宅勤務を導入するようです。

www.tokyo-np.co.jp

 

みずほ銀行もH18年から導入する計画

www.nikkei.com

 

日本の金融機関なんて、横並びなので、一行が真面目に取りくめば

一気に広がる可能性があるんじゃないでしょうか。

毎日何をやったかをみんなで共有するらしのだけど、

これは上席のひとも対象なんでしょうね。

業務報告とかいって部下ばかりいじめている上司の業務報告を

是非シェアしてもらいたいですね。

在宅勤務大賛成。

 

Vanessa Carlton - A Thousand Miles

今日は英語の勉強にVanessa Carltonの「 A Thousand Miles」を練習。

なかなか難しいけど、カラオケで歌えるといいですね。

 

www.youtube.com

 

Making my way down town
Walking fast
Faces pass
And I'm home bound

Staring blankly ahead
Just making my way
Making a way
Through the crowd

And I need you
And I miss you
And now I wonder
If I could fall
Into the sky
Do you think time
Would pass me by
'Cause you know I'd walk a thousand miles
If I could just see you, tonight

It's always times like these
When I think of you
And I wonder If you ever think of me

'Cause everything's so wrong
And I don't belong
Living in
Your precious memory

'Cause I need you
And I miss you and now I wonder
If I could fall
Into the sky
Do you think time
Would pass me by, oh
'Cause you know I'd walk a thousand miles
If I could just see you tonight

And I, I don't want to let you know I,
I drown in your memory I,
I don't want to let this go
I,I don't.

Making my way down town walking fast
Faces pass
And I'm home bound

Staring blankly ahead
Making my way
Making a way
Through the crowd

And I still need you
And I still miss you
And now I wonder
If I could fall into the sky
Do you think time, would pass us by
'Cause you know I'd walk a thousand miles
If I could just see you, now

If I could fall into the sky
Do you think time would pass me by
'Cause you know I'd walk a thousand miles
If I could just see you
If I could just hold you, tonight.

Songwriters
VANESSA CARLTON

Published by




"We are What We Choose"

「賢いということよりも、優しいとうことの方が重要である。」

 

アマゾンの創業者であるジェフ・ベゾスプリンストン大学の卒業式で行った講演です。2010年ということで、もう6年前ですね。演説の最後に卒業生たちに対して、畳みかけるように、どう生きるのかを静かに問う姿が印象的です。

「賢くて優秀なひとは周りにいくらでもいるけど、志の高い人ってあまりいないかも」という人は(僕がそうなのだが)是非読んでみてください。

 

ジェフ・ベゾスはAMAZON創業まえNYで金融の仕事をしていて、辞めるときセントラルパークで上司とした会話の話が出てくるのだけど、同じNYで金融の仕事をしている身として、いろいろ考えさせられるものがあります。

NYでの金融の仕事はそれなりに面白いし、給料もよく、それなりに安定もしている。

このまま行けば、生活するのに困ることもないし、平和な人生を送れる可能性はとても高いだろう。

ただこれまで自分は多くの人の犠牲の中で、勉強もさせてもらう機会もえて、いまこの場所にいることを忘れてはいけない。

生まれる場所が異なれば、全く違った人生だったであろう。

賢いことは重要ではない、優しさが重要なのだという彼の言葉は、

他人や世界に対する想像力をもつことの大切さを問うています。

僕自身折角NYにいるのだから、もっと視線をあげて、想像力を膨らませ

自分の人生の使い方について自分に問い続けなければならないと感じました。

 

www.youtube.com

Remarks by Jeff Bezos, as delivered to the Class of 2010
Baccalaureate
May 30, 2010

 

As a kid, I spent my summers with my grandparents on their ranch in Texas. I helped fix windmills, vaccinate cattle, and do other chores. We also watched soap operas every afternoon, especially "Days of our Lives." My grandparents belonged to a Caravan Club, a group of Airstream trailer owners who travel together around the U.S. and Canada. And every few summers, we'd join the caravan. We'd hitch up the Airstream trailer to my grandfather's car, and off we'd go, in a line with 300 other Airstream adventurers. I loved and worshipped my grandparents and I really looked forward to these trips. On one particular trip, I was about 10 years old. I was rolling around in the big bench seat in the back of the car. My grandfather was driving. And my grandmother had the passenger seat. She smoked throughout these trips, and I hated the smell.

At that age, I'd take any excuse to make estimates and do minor arithmetic. I'd calculate our gas mileage -- figure out useless statistics on things like grocery spending. I'd been hearing an ad campaign about smoking. I can't remember the details, but basically the ad said, every puff of a cigarette takes some number of minutes off of your life: I think it might have been two minutes per puff. At any rate, I decided to do the math for my grandmother. I estimated the number of cigarettes per days, estimated the number of puffs per cigarette and so on. When I was satisfied that I'd come up with a reasonable number, I poked my head into the front of the car, tapped my grandmother on the shoulder, and proudly proclaimed, "At two minutes per puff, you've taken nine years off your life!"

I have a vivid memory of what happened, and it was not what I expected. I expected to be applauded for my cleverness and arithmetic skills. "Jeff, you're so smart. You had to have made some tricky estimates, figure out the number of minutes in a year and do some division." That's not what happened. Instead, my grandmother burst into tears. I sat in the backseat and did not know what to do. While my grandmother sat crying, my grandfather, who had been driving in silence, pulled over onto the shoulder of the highway. He got out of the car and came around and opened my door and waited for me to follow. Was I in trouble? My grandfather was a highly intelligent, quiet man. He had never said a harsh word to me, and maybe this was to be the first time? Or maybe he would ask that I get back in the car and apologize to my grandmother. I had no experience in this realm with my grandparents and no way to gauge what the consequences might be. We stopped beside the trailer. My grandfather looked at me, and after a bit of silence, he gently and calmly said, "Jeff, one day you'll understand that it's harder to be kind than clever."

What I want to talk to you about today is the difference between gifts and choices. Cleverness is a gift, kindness is a choice. Gifts are easy -- they're given after all. Choices can be hard. You can seduce yourself with your gifts if you're not careful, and if you do, it'll probably be to the detriment of your choices.

This is a group with many gifts. I'm sure one of your gifts is the gift of a smart and capable brain. I'm confident that's the case because admission is competitive and if there weren't some signs that you're clever, the dean of admission wouldn't have let you in.

Your smarts will come in handy because you will travel in a land of marvels. We humans -- plodding as we are -- will astonish ourselves. We'll invent ways to generate clean energy and a lot of it. Atom by atom, we'll assemble tiny machines that will enter cell walls and make repairs. This month comes the extraordinary but also inevitable news that we've synthesized life. In the coming years, we'll not only synthesize it, but we'll engineer it to specifications. I believe you'll even see us understand the human brain. Jules Verne, Mark Twain, Galileo, Newton -- all the curious from the ages would have wanted to be alive most of all right now. As a civilization, we will have so many gifts, just as you as individuals have so many individual gifts as you sit before me.

How will you use these gifts? And will you take pride in your gifts or pride in your choices?

I got the idea to start Amazon 16 years ago. I came across the fact that Web usage was growing at 2,300 percent per year. I'd never seen or heard of anything that grew that fast, and the idea of building an online bookstore with millions of titles -- something that simply couldn't exist in the physical world -- was very exciting to me. I had just turned 30 years old, and I'd been married for a year. I told my wife MacKenzie that I wanted to quit my job and go do this crazy thing that probably wouldn't work since most startups don't, and I wasn't sure what would happen after that. MacKenzie (also a Princeton grad and sitting here in the second row) told me I should go for it. As a young boy, I'd been a garage inventor. I'd invented an automatic gate closer out of cement-filled tires, a solar cooker that didn't work very well out of an umbrella and tinfoil, baking-pan alarms to entrap my siblings. I'd always wanted to be an inventor, and she wanted me to follow my passion.

I was working at a financial firm in New York City with a bunch of very smart people, and I had a brilliant boss that I much admired. I went to my boss and told him I wanted to start a company selling books on the Internet. He took me on a long walk in Central Park, listened carefully to me, and finally said, "That sounds like a really good idea, but it would be an even better idea for someone who didn't already have a good job." That logic made some sense to me, and he convinced me to think about it for 48 hours before making a final decision. Seen in that light, it really was a difficult choice, but ultimately, I decided I had to give it a shot. I didn't think I'd regret trying and failing. And I suspected I would always be haunted by a decision to not try at all. After much consideration, I took the less safe path to follow my passion, and I'm proud of that choice.

Tomorrow, in a very real sense, your life -- the life you author from scratch on your own -- begins.

How will you use your gifts? What choices will you make?

Will inertia be your guide, or will you follow your passions?

Will you follow dogma, or will you be original?

Will you choose a life of ease, or a life of service and adventure?

Will you wilt under criticism, or will you follow your convictions?

Will you bluff it out when you're wrong, or will you apologize?

Will you guard your heart against rejection, or will you act when you fall in love?

Will you play it safe, or will you be a little bit swashbuckling?

When it's tough, will you give up, or will you be relentless?

Will you be a cynic, or will you be a builder?

Will you be clever at the expense of others, or will you be kind?

I will hazard a prediction. When you are 80 years old, and in a quiet moment of reflection narrating for only yourself the most personal version of your life story, the telling that will be most compact and meaningful will be the series of choices you have made. In the end, we are our choices. Build yourself a great story. Thank you and good luck!